ロンドンスクール最後の日
こんにちは、アラフォーマンです。4週間のロシア語学習、ロンドンスクールも6月28日(金)で最終日を迎えました。 スクールにて 学校で最終日らしいイベントは、、、特に無かったですかね。本日も着々と次の課に進みました。強いて…
アラフォーからの挑戦状。
こんにちは、アラフォーマンです。4週間のロシア語学習、ロンドンスクールも6月28日(金)で最終日を迎えました。 スクールにて 学校で最終日らしいイベントは、、、特に無かったですかね。本日も着々と次の課に進みました。強いて…
こんにちは、アラフォーマンです。ビシュケクでの4週間の語学学校生活を経て、どれだけロシア語が話せるようになったでしょうか。 結論から言うと、理解は深まったものの、ほとんど話せるようにはなりませんでした。 80時間プラスの…
こんにちは、アラフォーマンです。早いもので、6月頭にビシュケクに来てから1か月が過ぎようとしています。ちょっと振り返りと今後の予定などを書いてみます。 ロンドンスクール 6月3日から28日まで、語学学校のロンドンスクール…
こんにちは、アラフォーマンです。今日は言語習得の難しさについて考えてみました。 言語習得の難しさ 外国語を学ぼうとしたことのある人なら、「どの言葉が一番難しい(簡単な)のだろう?」ということを一度は考えたことがあると思い…
友人と渋谷で遊ぶとき、携帯電話のなかった時代はハチ公前で待ち合わせをするのが当たり前でした。電車が遅れたり、仕事が長引いたり、、、現地で連絡がとれないので、ただひたすら待つしかありません。その結果、「待ちぼうけ」になるこ…
こんにちは。アフィリエイターのアラフォーマンです。 今日はAmazonアソシエイトについてのお話です。 ※アフィリエイター···アフィリエイトで収入を得ている人のこと。 Amazonアソシエイト Amazonアソシエイト…
こんにちは。今日はビシュケクの交通手段についてご紹介します。 ビシュケクの交通手段 キルギスの首都、ビシュケクはそれほど大きな街ではありません。直径3~4kmの円を描けば主要部がすっぽり収まってしまう程度で、面積にして山…
シルクロードの街、カシュガル カシュガル。漢字で書くと喀什。新疆ウイグル地区の南西に位置し、その昔はシルクロードの交易都市として栄えました。 アラブ系の人が多い カシュガルの中心に位置する旧市街は砂の香りのするアラブの街…
こんにちは、アラフォーマンです。 海外に出るなら、何はともあれ英語が必要ですね。あなたは英語が喋れますか。正しい文章が書けますか。たくさんの言葉を知っていますか。苦手なことは何ですか。 英語の実力 英語を話すときに必要な…